若手が次の成長ステップとして選んだアンカー・ジャパンの事業開発の魅力とは

第二新卒として新たなキャリアを見据えたとき、大学時代のインターン経験から目に止まったのは中国に本社を構えるアンカー・ジャパンでした。新規事業開発チームでは既製品の展開だけではなく、製品のカスタマイズや新規販路の獲得を通じてアンカー・ジャパンをビジネス面、ブランド面の両サイドから成長させるプロジェクトを構築しています。自身のバックグラウンドに囚われず、介護業界から外資系メーカーに転身し、新しい環境で”中国で1人目の日本人”を目指すY.Sに話を聞きました。

 

新卒で選んだのは介護系メガベンチャー

 Salt_1080x720_02
 
Y.S:
介護系メガベンチャーでのWEBマーケティング職、システム開発系プロジェクトマネージャー職を経て2022年にアンカー・ジャパンに入社。現在は直営事業本部内の新規事業開発チーム(New Business Development、以下BizDevと表記)にて事業開発における新規事業の構想から顧客獲得、プロジェクトマネジメントまでを一気通貫で担うミッションに従事。
※インタビュー当時の部署・役職で記載しています

 

アンカー・ジャパンが2社目とのことですが、まずは前職の業務内容についてお伺いできますか。

Y.S「介護業界の日系メガベンチャーで3年間働いていました。新卒研修では営業職として介護事業所に対して電話営業などを経験しました。研修後はWEBマーケティング職に従事し、コンシューマー向けのサービスのWEB広告運用を1年半行なっていました。 

その他にも携わった職種や業務はありますか。 

Y.S「入社2年目からは、WEB広告運用に加え、同時にシステム開発にも携わり、プロジェクトマネージャーとプロダクトマネージャーの中間の立ち位置で、ビジネスサイドとエンジニアの間に立って開発を進める仕事を2年間していました。

システムのリニューアルに携わりながら要件定義、システム設計、開発のプロジェクトマネジメント、システムテストから、事業側のオペレーション設計やクライアントのオンボーディングなど幅広い業務を担当しました。

新卒当時はマーケティング職やプロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーとして従事したい、というようなポジション軸で就職活動を行なっていたのですか。

Y.S「ポジション軸ではなく、業界軸において、介護業界が日本で数少ない成長産業であることが大きな理由でした。その中で前職が『どんどん新卒に機会を与えていく』という社風だったので『若いうちに自分で事業を伸ばしたり作ったりといった経験ができそう』と感じ、入社を決めました。

 

社内だけの人とだけでなくもっと広く社外と関わりたい、目を向けたのは海外

営業、WEBマーケティングやプロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーと様々なご経験をされてきた中で、転職しようと思った理由やきっかけはありますか。

Y.S「大きく2つあります。1つ目は、前職で開発系のプロジェクトに携わり新しい仕組みを作る楽しさを感じましたが、社内の関係者との関わりが多かったので、もっとお客様や社外の人を巻き込んで、新しいモノづくりや仕組みづくりがしたいなと思いました。 2つ目は自身のキャリアを考えたときに国内だけで留まるのではなく、海外との距離感が近い環境に行きたいなと思い、中国企業や中国に縁のある企業をメインで見ていました。

海外志向の中でその中でも中国を選ばれたのはどうしてですか。

Y.S「中国に興味があって、大学生のときに中国で現地インターンをしてたんです。バックパッカーとして訪れた中国で、スピード感や文化、人に魅了されてハマってしまったのが最初のキッカケでした。

 

多くの人を巻き込めるアンカー・ジャパンの事業開発

転職活動の軸として中国に関わりのある企業、となるとアンカー・ジャパン以外にもいろんな転職の選択肢があったかと思いますが、アンカー・ジャパンを選ばれたのはなぜですか。

Y.S「アンカー・ジャパンに決めたのは『BizDev』という職種の魅力が大きかったからです。実は、前職の経験もあって最初はEC開発のポジションで選考がスタートしました。カジュアル面談で他のポジションの話も聞いてみたい、と質問したのがきっかけで、色々話していくうちに選考の過程で、むしろBizDevの方が合うんじゃない、と提案をいただきました。『社内外問わず色んな人を巻き込んで色んなことにチャレンジできそう』と感じていたのでBizDevのポジションがとても魅力的に映りました。

転職当時、アンカー・ジャパンとどんな企業を比較していましたか。

Y.S「海外展開をしようとしている日系ベンチャー企業や中国現地の企業も視野に入れて転職活動をしていました。また、そもそも前職に残って海外赴任を目指す選択肢もあり非常に悩みました (笑) 。 ただ、”より自分がワクワクできそうな方はどれか”というのを考えたらアンカー・ジャパンでの新しいチャレンジの方が勝っていたのでアンカー・ジャパンに入社することを決断しました。

 

Salt_1080x720_03

中国本社との距離は思っていたよりずっと近い

BizDevでの仕事内容について教えてください。

Y.S「BizDevチームはAnkerグループ製品全般について中長期でビジネスの拡大やブランド価値向上につながりそうなプロジェクトを進めています。私は現在、ポータブル電源をメインに、法人や自治体向けの新たな販路の開拓といったセールス寄りの仕事から、社外のブランドとのコラボ製品の企画といったよりブランディングやモノづくりに近い仕事まで幅広い業務を担当しています。

新しいものを作るというよりは、既存の製品を元に新しい活用方法を提案するということを行なっているわけですね。

Y.S「既存製品の新しい使い方を提案することも多いですが、活用方法だけでなく、モノづくりそのものに関わる提案をすることもあります。製品のカスタマイズや開発が伴うと、中国側の開発チームとも相談しながら提案を作っていく業務もあります。

中国本社との連携は多いですか。

Y.S「はい。クロスファンクションチーム (※) と毎日密なコミュニケーションを取っています。セールス活動をするために製品の理解や在庫の準備にクロスファンクションチームとの連携は欠かせません。また、今私が携わっているプロジェクトでは、クロスファンクションチーム、開発チームとBizDevチームの3方向からメンバーを集めて、プロジェクトチームを作って日々ディスカッションをしながら進行しています。クロスファンクションチームや本社のメンバーとそれぞれの役割に責任感を持ちながらワンチームで一緒に頑張っていることを感じられることが良い刺激になっています。

※クロスファンクションチームチーム:中国に拠点をおきながら、中国本社と日本国内のあらゆる部署と連携し、ビジネスを円滑に進めるためにプロジェクトマネジメントやオペレーションマネジメントを行う事業部。

 

”裁量権がある”という言葉では足りないくらいの挑戦環境

働いている中で楽しいと思えるところはどんなところですか。

Y.S「『裁量権がある』という言葉では足りないくらい仕事に自分でしっかりとオーナーシップを持って業務を進めていける部分だと思います。 アンカー・ジャパンはEC事業からスタートした会社、という背景があるので、まだまだオフライン事業では未開拓な分野がたくさんあります。それに対して自分でアプローチを考えながら新しい挑戦ができるのは楽しいなと思ってます。

自分の仕事や営業スタイルを上から決められずにできるのですね。

Y.S「チームメンバーそれぞれが自分のスタイルと会社の強みを掛け合わせた戦い方をしており、全く違うので面白いです。 私はお客様に寄り添って、丁寧にニーズをヒヤリングすることで深く信頼関係を構築していくというスタイルが得意です。

一緒に働いている同僚や先輩など、アンカー・ジャパンはどんな人が多いと思いますか。

Y.S「仕事に対して強い責任感とプロ意識を持ったメンバーが圧倒的に多いです。普通ではありえないスピード感と情熱を持って仕事をしており、『何が起きても諦めない』姿勢がすごいと思います。どうすれば実現できるかをみんなで考える、そのためにはみんな協力を惜しまない。個人プレーの側面もありますが、みんなが助け合って『全体最適』を意識して動いているなと思います。

 

Salt_1080x720_04

中国本社で”1人目の日本人”になるー日本と中国の橋渡し役へ

今後のキャリアパスや挑戦してみたいことはありますか。

Y.S「短期的な目標だとカスタマイズやコラボなど、より製品開発やブランディングに近い領域にも挑戦していきたいです。中長期に見ると、いずれは中国本社で働いて、自分が日本と中国の橋渡しをする役割を担いたいと思っています。

確かにアンカー・ジャパンでは様々な部署を経験することで新しいシナジーを生み出している社員も多いですし、Y.Sさんもゆくゆくは本社側のポジションにジョブチェンジすることも視野に入れているわけですね。

Y.S「そうですね。日本のお客様のことを分かっている人が中国側にいることで、新しい価値を生み出せると思っています。

”中国本社で1人目の日本人”になるということですね。

Y.S「はい。もちろんまだまだ先の話にはなると思いますが、1年前に入社したときに比べて中国で働くという実現性は高まっていると感じています。今年は日本と中国の行き来も増えており、出張で中国に行って現地オフィスで働いたことでより実感を持つことが出来ました。

 

バックグラウンドに囚われず挑戦してほしい

最後に、どんな人と働きたいかについてお伺いできますか。

Y.S「スピード感を持って働くことのできる人がカルチャーマッチすると思います。普通だったら『無理だ』と思ってしまうようなシーンでもどうやったらできるかを考え、本当に期日に間に合わせてしまう。そういった情熱を持ったメンバーと一緒に働きたいと思います。

また、全く違う業界からも飛び込みたいと考えている方にも一言いただけますか。

Y.S「まさに自分がそうでした。『自分なんかが外資企業に振り向いてもらえるのかな』と不安だった面もありましたが、実際働いてみるとバックグラウンドに関係なく活躍しているメンバーをも多く、皆さんもバックグラウンドに囚われず挑戦して欲しいです。

 

アンカー・ジャパンでは様々なバックグラウンドを持った社員が手を取り合いながら事業を前に進めています。スピード感を持って新しいことに積極的にチャレンジし続けられる環境で一緒にアンカー・ジャパンの成長を担ってくれる方のご応募を心よりお待ちしております。

 


アンカー・ジャパンでは、お好きなタイミングでご参加いただけるよう30分間の会社説明会をオンデマンドで動画配信しております。

事業・組織・カルチャーについて紹介しておりますので、お気軽にご視聴ください。